現在この職種に募集はありません。
雇用形態 | アルバイト |
---|---|
内容 | 各種健康診断、人間ドック等における胸部X線、胃透視、CT、マンモ等の撮影。 当協会の富山(西二俣、千代田町)の施設内での撮影、または事業所、各市町村保健センター、学校などの会場に検診車で出向いてのX線撮影になります。 |
勤務先 | 富山:健康管理センター :富山市西二俣277-3 富山:とやま健診プラザ:富山市千代田町2-1 |
勤務時間 | 週に1,2回の勤務も可能です。 7時30分から16時30分(健診先によっては、より早い出勤になります) |
給与 | 資格、経験に応じて相談させていただきます。 社会保険完備 |
その他 | 応募の際に頂いた履歴書等の個人情報は採用の目的のみに使用し、応募の秘密は厳守いたします。WEBでの面接も可能です。 アルバイトさまにも有給休暇制度あり。 |
連絡先 | 健康管理センター 管理部 加藤 TEL:076(436)1257 |
雇用形態 | 正職員・アルバイト (各施設1名募集) |
---|---|
内容 | 各種健康診断、人間ドック等における心電図、超音波、眼底等の検査 当協会の富山・高岡の施設内、または会社、各市町村保健センター、学校などの会場に健診車で出向いて実施します。 |
勤務先 | 富山:健康管理センター :富山市西二俣277−3 富山:とやま健診プラザ:富山市千代田町2−1 高岡:高岡総合健診センター:高岡市金屋本町1−3 |
勤務時間 | 【健康管理センター】 7時30分から16時30分(健診先によっては、より早い出勤になります) 年間110日(日曜・祝日・土曜は月2〜3日休み)・年末年始・夏季休暇 【とやま健診プラザ】 7時30分から16時30分 年間110日(日曜・祝日・土曜は月2〜3日休み)・年末年始・夏季休暇 【高岡総合健診センター】 7時50分から16時50分 年間110日(日曜・祝日・土曜は月2〜3日休み)・年末年始・夏季休暇 |
給与 | 当協会規定に基づき支給 社会保険完備 |
その他 | 職員研修旅行、職員懇親会等の各種行事 ご応募の際に頂いた履歴書等の個人情報は採用の目的のみに使用し、応募の秘密は厳守いたします。WEBでの面接も可能です。 |
連絡先 | 健康管理センター 管理部 加藤 TEL:076(436)1257 |
雇用形態 | 正職員・アルバイト |
---|---|
内容 | 各種健康診断、人間ドック等における問診、血圧測定、採血、ワクチン接種等 当協会の富山・高岡の施設内、または会社、各市町村保健センター、学校などの会場に健診車で出向いて実施します |
勤務先 | 富山:健康管理センター :富山市西二俣277−3 |
勤務時間 | 7時30分から16時30分(健診先によっては、より早い出勤になります) 年間110日(日曜・祝日・土曜は月2〜3日休み)・年末年始・夏季休暇 |
給与 | 当協会規定に基づき支給 社会保険完備 |
その他 | 職員研修旅行、職員懇親会等の各種行事 ご応募の際に頂いた履歴書等の個人情報は採用の目的のみに使用し、応募の秘密は厳守いたします。WEBでの面接も可能です。 |
連絡先 | 健康管理センター 管理部 加藤 TEL:076(436)1257 |
現在この職種に募集はありません。
現在この職種に募集はありません。
雇用形態 | 正職員登用 |
---|---|
内容 | ・労働関係法令への対応 ・人事・給与制度の見直しに関する業務 ・採用業務 ・労務管理 など、人事に関する業務全般 |
勤務先 | 〒930-0177 富山県富山市西二俣277-3 一般財団法人 北陸予防医学協会 健康管理センター あいの風とやま鉄道 小杉駅 から 車で10分 |
勤務時間 | 8時15分から17時15分 年間110日(日曜・祝日・土曜は月2〜3日休み)・年末年始・夏季休暇 |
給与 | 当協会規定に基づき支給 ※経験・技能により考慮いたします。 社会保険完備 |
その他 | 人事経験・知識・技能等 必須(課長候補のため) |
連絡先 | 健康管理センター 総務人事課 黒崎 TEL:076(436)1257 |